【最新】スティッククリーナーの選び方は?人気のコードレス掃除機も

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

軽量で手軽に掃除でき、掃除機の定番となったスティッククリーナー。

さまざまなメーカーからたくさんの種類が発売されているので、何を基準に選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、スティッククリーナーの選び方と、人気のコードレス掃除機をご紹介します。

ポチロー

うちにある掃除機、吸引力がイマイチだし…もう掃除するのやめようかな…

蔵永ゆうこ

スティッククリーナーならその悩み、解決できるかもしれないよ!?今から、スティッククリーナーの選び方のポイントを紹介するね!

今回紹介するラインナップはこちら

  1. おすすめ ダイソン DysonDigitalSlimFluffyOrigin SV18FFENT
  2. おすすめ Panasonic ステック掃除機 MC-SB10J-N
  3. おすすめ アイリスオーヤマ キャニスティッククリーナー  KIC-CSP5-N
目次

スティッククリーナーって何がいいの?

スティッククリーナーは片手で操作でき、取り回しが良いところがポイントです。

バッテリーが内蔵されていて、コードレスの商品が多いので、家の中をどこでも楽々掃除できます。自立するものも多いので、コンパクトに収納でき、場所を取らないところもポイント。

スティッククリーナーの選び方のポイントは?

ここからは、スティッククリーナーの選び方のポイントをご紹介します。

【選び方①】集塵方法で選ぶ

スティッククリーナーの集塵方法は「サイクロン式」と「紙パック式」の主に2種類があります。

どちらもメリット・デメリットがあるので、自分に合った方を選びましょう。

それぞれの特徴は以下のとおりです。

サイクロン式

ゴミを吸引した後、遠心力で空気をゴミを分け、ゴミだけダストカップにためるという方法です。

メリット

  • 紙パックを交換しなくていいのでランニングコストがかからない
  • 吸引した後にゴミと空気が分かれるので、排気される空気が比較的キレイ

デメリット

  • ゴミを捨てる時にほこりが舞い上がりやすい
  • 定期的なお手入れが必要

紙パック式

掃除機内に紙パックがセットされていて、集塵したゴミをためていく方法です。

メリット

  • 気密性が高く、サイクロン式より吸引力が高い
  • ゴミがたまるまで交換する必要がなくお手入れが簡単
  • ゴミを捨てる時は紙パックを捨てるだけなので手間がかからず、ゴミに直接触れないので衛生的

デメリット

  • 紙パックを交換する必要があるのでランニングコストがかかる

【選び方②】電源のタイプで選ぶ

スティッククリーナーの電源タイプは、コードレス式とコード式の2種類があります。

コードレス式

コードがなく、範囲を気にせずどこでも掃除できるのがポイントです。

しかし、連続使用時間を要チェック。コードレス式は充電タイプなので、使用できる時間に限りがあるのです。40分以上使用できるモデルを選べば、広い部屋も途中で止まることなく掃除できるでしょう。

また、バッテリーには寿命があるので、長期間使用していると連続使用時間も短くなってしまいます。

コード式

コード式は充電ではなく直接コンセントに差しているので、電力の供給が安定し吸引力を保てるところがポイントです。長時間、しっかり掃除したい人にはコード式がおすすめ。

掃除したい場所にコンセントがあるか、あらかじめ確認した上でコード式を選びましょうね。

【選び方③】吸引力をチェックしよう!

スティッククリーナーを購入するなら当然、吸引力の高いものを選びたいですよね。しかし、吸引力ってどんな基準で選べばいいの?そんな時は、日本電機工業会の規格「吸込仕事率」をチェック!

「吸込仕事率」とは、掃除機がゴミを吸引する力をワット数で示した数字のことです。50W~100Wのものを選べば、比較的吸引力が高いとされているので、目安にしてみましょう。

しかし、メーカーや商品によって吸引力はさまざまなので、あくまでもひとつの“目安”ですよ!

【選び方④】ヘッドは床面に合わせよう!

スティッククリーナーのヘッドは「フロアヘッド」「パワーヘッド」「自走式パワーヘッド」の大きく3つに分かれます。

フロアヘッド

ブラシがヘッドに固定されていて、回転しないタイプです。フローリング向けで、ほうきのようなイメージです。比較的リーズナブルなスティッククリーナーに搭載されていることが多いので、気軽に掃除したい時にぴったりでしょう。

パワーヘッド

ブラシのみが回転するタイプです。フローリングの掃除が得意なので、マンション向きだといえます。

自走式パワーヘッド

はヘッドそのものが自走するタイプ。カーペットやじゅうたんに絡まった髪の毛もかき出してくれます。また、フローリングや畳の隙間のゴミもすっきり。軽い力で動くので、広い部屋を掃除する時も疲労感が軽減されます。

しかし、「自走式パワーヘッド」は高価なモデルが多いので、掃除したい場所や掃除の頻度なども考えた上で選びましょうね。

おすすめのスティッククリーナーをご紹介!

以上の選び方のポイントを踏まえ、おすすめのスティッククリーナーをご紹介します!

ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18FFENT

本体サイズ250×1100×233
本体重量1.9kg
集塵方式サイクロン式
コードの有無コードレス
連続使用時間約40分

Panasonic ステック掃除機 MC-SB10J-N

本体サイズ251×1148×195
本体重量2.7kg
集塵方式サイクロン式
コードの有無コードレス
連続使用時間HIGH 約15分/LOW 約30分

アイリスオーヤマ キャニスティッククリーナー  KIC-CSP5-N

本体サイズ235×1052×250
本体重量2.3kg
集塵方式紙パック式
コードの有無コード
コードの長さ4m

自分に合ったスティッククリーナーでキレイなお部屋を保とう!

いかがでしたか?選び方を間違えると、本来求めていた使い道に合わなかった…なんてこともあります。

今回の記事を参考に、掃除が楽しくなるスティッククリーナーを選んでみてくださいね。

ポチロー

スティッククリーナーってこんなに便利なんだね!

蔵永ゆうこ

おうちの床やゴミの捨て方も合わせて選んでみてね!綺麗な巣になるといいね!

ポチロー

いや、家って言って?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次