新しいウェアラブルデバイス『スマートリング』とは?iPhoneとも連携可能

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スマートウォッチより小さくて、更に進化したウェアラブルデバイススマートリング」

気になってはいるけど、何ができるのかよくわからないし、使いこなせるか心配…と思っている皆さん!この記事を読めば大丈夫です。

スマートリングの特徴や、購入時に注意するポイント、スマートリングで出来ることなど、皆さんの「気になる」を詳しく解説していきます!

まだ使っている人が少ない最新デバイス「スマートリング」をいち早く取り入れて、ドヤ顔しちゃいましょ♡

目次

スマートリングとは

引用:PRTIMES

スマートリングは、スマホと連携できる’’指輪型’’のウェアラブルデバイスです。

ウェアラブルデバイスとは、スマートウォッチやVRゴーグルのように「体に装着したままつかえる端末」のことを言います。

日本で販売されているスマートリングは、iPhoneやAndroid端末と連携させて、普段スマホで行なっている「キャッシュレス決済」や「電話やメールの通知確認」が出来るもの、「健康管理」に使えるものなど様々な種類があります。

スマート家電と連携させれば、スマートリングを着けた手をかざすだけで「家の鍵を開ける」なんてこともできてしまいます。

何よりサイズが小さいので、スマートウォッチはわずらわしいと感じる人も《スマートリング》であれば普段の生活の邪魔にならず、違和感なく利用できるのが嬉しいですよね!

とはいえ、様々な種類があるのでそれぞれに違った特徴があります。スマートリングで出来ることや、購入時の注意点をしっかりと理解して、自分に合ったものを見つけましょう。

スマートリングで出来ること

引用:PRTIMES

スマートリングでできることは様々ですが、主に

  • キャッシュレス決済
  • 健康管理
  • メールやLINEの受信通知
  • 通話
  • 音声アシスタント
  • スマート家電の遠隔操作

などができます。普段スマホでやっていることが、「指輪型の小型端末」でできてしまうイメージですね。日常生活でよく利用する機能が多いので、いちいちスマホを取り出さなくても対応できるのが魅力です。

キャッシュレス決済

スマホと連携することで、電子マネーを使うことができます。

スマホでキャッシュレス決済を行う場合、ロックを解除して、アプリを起動し、専用端末に近づけて決済という流れですが、スマートリングの場合は「機械に指を近づけるだけ」でOK。

会計の時にもたつきたくない人には、かなり嬉しい機能ですよね!

健康管理

体温測定や睡眠時間の記録、血圧や心拍数の測定など利用者の健康管理をしてくれる機能も備わっています。

わざわざ体温や血圧を測定するのは面倒に感じてしまいますが、スマートリングなら身につけているだけでOKです。

スマートウォッチよりも小さくて軽いので、ずっと身につけていてもわずらわしさはほとんど無く、体に異変があった時にはいち早く気付くことができます。

メールやLINEの受信通知

連携したスマホでメールやLINEを受信すると、スマートリングに通知が届きます。

スマートリングにはディスプレイが付いていないものが多いので、LEDやバイブレーションで通知するのが基本です。

光り方やバイブレーションの種類をメッセージごとに変えておけば、スマホを取り出さなくても何のメッセージが届いたのかがすぐに分かりますよ!

通話・音声アシスタント

通話機能が付いたスマートリングには、骨伝導スピーカーやノイズキャンセリングマイクが搭載されているので、指を耳にあてるだけで通話ができます。

スマホを取り出すことなく、着信に対応したり、音声アシスタントでスマホを操作することができるとても便利な機能です。

スマート家電の操作

スマート家電と連携させれば、遠隔操作はもちろんジェスチャーで家電を動かすことが出来ます。

空中で指を動かすだけで、電気を点けたり、音楽をかけたりできるジェスチャー操作はまるで魔法のようです。

スマートリングの使い方

引用:PRTIMES

スマートリングの種類によって違いがありますが、基本的にはスマホに専用のアプリをダウンロードし、スマホとスマートリングをBluetoothで接続して使用します。つまり、スマホがないとスマートリングは使用できません。

スマートリングとスマホの場所が離れすぎて通信ができない場合(Bluetooth接続が切れてしまう場合)や、スマホの充電が無い場合にはスマートリングは機能しなくなってしまうため、注意が必要です!

スマートリングを購入する時の注意点

引用:PRTIMES

購入時には

  • 利用したい機能が備わっているか
  • 日本語に対応しているか
  • 指に付けやすいサイズか

など注意したいポイントがいくつかあります。デザインや値段はもちろん、機能にも違いがあるのでスマートリングの用途や使用シーンに合わせて、自分に合ったものを選びましょう。

対応OSと機能を確認

スマートリングはスマホと連携して使用するため、まずはスマートリングが連携したいスマホのOSに対応しているかチェックしましょう。

iPhoneなどのApple製品で使いたい場合は「iOS」、Android端末で使いたい場合は「AndroidOS」対応のものを選びます。OSのバージョンによっては対応していないものもあるので、事前の確認が必要です!

キャッシュレス決済や健康管理、通話など使いたい機能が搭載されているかもしっかりチェックしてくださいね。

ほとんどが海外製品

現在、日本で販売されているスマートリングはほとんどが海外製です。そのため、購入する前に以下の項目がクリアしているか確認しましょう。

  • 説明書や本体の操作言語が日本語に対応しているか
  • リングのサイズが合うか
  • 日本で充電できるか

説明書や本体の言語が日本語に対応していない機種はおすすめできません。そういった機種は、トラブル時の対応も日本語に対応していないので、何かあった時のためにも「日本語対応」のものを選ぶのが良さそうです。

海外製のリングは基本のサイズが日本人には大きい可能性があります。サイズが合わないと紛失の可能性もあるので、指のサイズに合っているかしっかり確認してから購入しましょう。

そして、ほとんどのスマートリングで充電が必要になります。ワイヤレス充電に対応しているものなど様々な種類がありますが、充電できないと使えなくなってしまうので日本で充電できるものかチェックしてくださいね!

防水性も要チェック!

引用:PRTIMES

常に身につけることの出来るスマートリング。料理やスポーツ、アウトドアなど水しぶきや汗が気になるシーンで使うことが多い場合は、防水性もしっかりチェックしておきましょう。

シャワーやお風呂、プールでもつけっぱなしでOKな防水性が高いタイプもあるので、使用シーンに合ったものを選んでみてください。

スマートリングの口コミ

クールすぎる!

健康管理のために

時計は重いけど…

まとめ

最新ウェアラブルデバイス「スマートリング」。

指輪型の小型端末で、タッチ決済や通話ができてしまうなんて最高に便利なデバイスですよね!

しかし、まだ普及が少なく購入時に注意しなければいけないポイントもいくつかあるので、しっかり下調べをして様々なスマートリングを比較してから、自分好みのものを選ぶのが良さそうです。

スマホを手に持つことや、スマートウォッチを身につけることがわずらわしいと感じる方にはスマートリングはかなりおすすめです!ぜひ検討してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次