デスクチェアの選び方と快適なおすすめデスクチェアを紹介

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

長時間のリモートワークで、肩や首の凝り・腰痛に悩まされていませんか?

そのお悩み、なんとデスクチェアの選び方1つで改善されるのです。

そこで今回は機能性・オシャレさ・コスパ共に優れたデスクチェア3つを、厳選してご紹介します。

ポチロー

長時間のデスクワークでお尻が痛い!つい姿勢が悪くなるから肩こりや腰痛も酷いんだよね

蔵永ゆうこ

じゃあ今回は上手なデスクの選び方を教えてあげる

目次

デスクチェアを選ぶポイントは7つ

初めてデスクチェアを選ぶ方は、どのような点に気を付けて選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

そこで、デスクチェアを選ぶポイントとして以下7点を簡単に説明します。

  • 部屋のインテリアにマッチするか
  • 高さ調節機能がついているか
  • 用途に合った価格になっているか
  • 背もたれの種類をチェック
  • ヘッド・アーム・フットレスト機能をチェック
  • ロッキング機能をチェック
  • ランバーサポートの有無

1.部屋のインテリアにマッチするか

インテリアに合わせてデスクチェアを選ぶ

デスクチェアを自宅に導入するなら、部屋のインテリアに馴染むかどうかは大きなポイントです。

デスクチェアの代表的な素材は、メッシュ・ファブリック・レザーの3種類。

求めるイメージと特徴で選ぶことをおすすめします。

チェアの素材印象特徴
ファブリックカジュアルカラー展開が豊富、安価
メッシュスタイリッシュ通気性が良い、蒸れにくい
レザー重厚な手入れが楽、高級感

2.高さ調節機能が付いているか

チェアの昇降機能

椅子の高さ調節機能が付いているか確認しましょう。自分の身長に合った高さに調節することが大事です。

足が床につかない状態で長時間の作業を行うと、猫背になりやすく背中や腰を痛めるかもしれないからです。

3.用途に合った価格になっているか

用途に合わせたプライス

デスクチェアとひとくちにいっても、手頃なものから高価なものまでさまざまです。

価格に影響する大きなポイントは機能。

使い手の体型に合わせて細かく調整できるデスクチェアほど高額になる傾向にあります。

短時間の利用や身体の不調を感じていないなら5,000円以下のチェアでも十分に満足できますが、毎日長時間の作業を行う場合や首や肩凝りに悩む人には値段がアップしても高機能のデスクチェアをおすすめします。

使い手が快適に作業ができる多様な工夫が施されているので、身体が楽になるだけでなく作業効率のアップも期待できますよ。

4.背もたれの種類をチェック

デスクチェアの背もたれ

背もたれは主に、ローバック・ミドルバック・ハイバックの3種類があります。

長時間座って作業をするなら、ハイバックがおすすめです。

高い背もたれがS字のカーブを支えるため、姿勢が良くなり体にかかる負担を軽減しやすいからです。

高機能なチェアに採用されることが多く、ローバックやミドルバックに比べて高価になる傾向にあります。

スクロールできます
種類特徴メリットデメリット目的・用途
ローバック背もたれが低いコンパクト
安い
長時間の作業に向かないオフィスで使いたい
ミドルバックローとハイの中間見た目の圧迫感が少ないハイバックよりリラックスできない座り心地を重視したい
ハイバック背もたれが高い長時間作業でも疲れにくい見た目の圧迫感がある
高価になりがち
長時間座りたい

5.ヘッド・アーム・フットレスト機能をチェック

デスクチェアのヘッドとアームレスト

ヘッド・アーム・フットレストが付いていると、デスクワーク時の負担を軽減できます。
特にヘッドレストがあれば首の負担を軽減し、キレイな姿勢を保ちやすくなります。

またアームレストとデスクの高さを合わせると、自分の腕を椅子やアームレストに置いたままタイピングが可能。
肩や手首の負担が減るのでおすすめです。
フットレストとは椅子に座っている時に足を置く台で、やはり身体への負担を軽減できます。

アーム・フットレストに関しては、購入前に机下のサイズを確認しましょう。
高さや奥行きによっては、デスク下に収まらない場合もあるからです。

6.ロッキング機能をチェック

背もたれロッキングチェアは適度にリラックス

長時間の作業中に背もたれを倒してリラックスしたい人はロッキング機能もチェックしましょう。

シンクロロッキングは高価なチェアに多いタイプで、背もたれの位置を固定できる型は仮眠もできます。

背もたれロッキング座面はそのままで、背もたれのみが後ろへ移動する
背もたれ・座面ロッキング座面と背もたれが同じ角度で稼働する
シンクロロッキング座面と背もたれの角度が2:1でシンクロして稼働する

7.ランバーサポートの有無

ランバーサポートがあれば腰痛の予防・軽減につながる

腰痛に悩む方におすすめなのが、ランバーサポート。ランバーサポートとは背もたれの腰の位置にあるクッションです。

作業中もリラックス時も、しっかり腰にフィットしてサポートします。高価格帯のオフィスチェアにはランバーサポートを上下、前後に微調整できるものもあります。

キャラ

今まであまり気にしてこなかったけど、選び方って大事なんだなぁ

蔵永ゆうこ

もちろん価格で決めるのも大事なんだけど、自分が求める使い方や機能から選ぶことが一番重要なの

蔵永ゆうこ

今紹介した選び方を踏まえて、ここからはおすすめのデスクチェアを紹介するね

おすすめのデスクチェア3選

以下の5つの項目で点数を付けて、おすすめのデスクチェアを3つ厳選しました。

  • 価格
  • 座り心地
  • 機能性
  • オシャレさ
  • 耐久性

おすすめデスクチェア3選はコレ!

タンスのゲン G-AR

[引用]楽天市場
総評
価格
座り心地
機能性
オシャレさ
耐久性

タンスのゲンのG-AIRは低価格なのにハイバッグで身体全体を支えてくれるのが有難いポイント。背もたれはメッシュで通気性が良く、長時間座っても蒸れずに快適です。座面が広めなので標準体型の人なら余裕を持って座れます。

Gracia(グラシア)

[引用]楽天市場
総評
価格
座り心地
機能性
オシャレさ
耐久性

ヴィンテージ感漂うハイセンスな曲げ木のデスクチェアです。ハイバックではありませんが、天然の木がしなって身体にフィットします。長時間のデスクワークにもおすすめです。

GTRACING

[引用]楽天市場
総評4.0
価格3.0
座り心地5.0
機能性5.0
オシャレさ3.0
耐久性4.0

ヴィンテージ感漂うハイセンスな曲げ木のデスクチェアです。ハイバックではありませんが、天然の木がしなって身体にフィ元々はオンラインゲームのために作られたゲーミングチェアはデスクチェアとして優秀です。pcモニターを見つめる時間が長いプログラミング作業にもおすすめです。

おすすめデスクチェアを目的別に詳しくご紹介

石野真世

次に先ほど紹介したタンスのゲン G‐AR、Gracia(グラシア)、GTRACINGを目的別にさらに詳しく説明するね!

キャラ

僕は座り心地重視で選びたいな〜!しっかり参考にしよ

【コスパ重視】タンスのゲン G-AR

[引用]楽天市場

背もたれが体のラインに沿うS字構造。腰〜肩にかけて負荷を軽減し、長時間のデスクワークの疲れが軽減します。

キャスター付きで座ったままでもスムーズに移動が可能で、高さ調節も簡単。

ブルー、ワインレッド、オレンジに加えて2022年にアッシュグレーとシナモンベージュも登場しました。

1万円アンダーとお求めやすい価格なので、今すぐデスク環境を変えたい方におすすめです。

おすすめポイント① 動くランバーサポート付き

[引用]楽天市場

ランバーサポートを自分の腰の位置に合わせて移動できるため、長時間の作業中もキレイな姿勢を保てます。

アームレストの着脱も可能で、外せばチェアがデスク下にスッキリ納まります。

お手頃価格でコスパ高いです。

テレワーク用に購入。お手頃な価格ですが、会社の椅子みたいで長時間仕事しても疲れなくて快適です。これは買って正解でした。

楽天市場より 購入者さんのレビュー

おすすめポイント② 最大20度のロッキング機能

[引用]楽天市場

ロッキングのオン・オフは片手で簡単に操作できるので、作業の合間に体を思い切り伸ばして休憩できます。

ロッキングの硬さも自由に調節が可能です。

座り心地もよいです!とくに背もたれがいいです、背中がやわらかく包み込まれます。座りっぱなしのデスクワークに、やっぱり椅子は大事ですね。思ったよりも大きかったけど、買ってよかったです!

楽天市場より

おすすめポイント③ 通気性抜群の爽やかメッシュ

[引用]楽天市場

座面と背もたれ部分にアスリートのシューズなどの用いられる競技用メッシュ素材を使用。

クッション内の熱気を外に逃がすので、オールシーズン快適に使用できます。

座り心地もよいし、背もたれがメッシュなので通気性もいいです。何より座っていて痛くないので、買って良かったです!座り心地がいいので寝てしまうほどです(笑)

楽天市場より

【オシャレさ重視】Gracia(グラシア)

Gracia(グラシア)のデスクチェアは選べる3カラー
[引用]楽天市場

テレワーク用にオシャレなデスクチェアを導入したい方には「Gracia(グラシア)」がおすすめです。

オシャレなだけでなく機能性にも優れています。

おすすめポイント① ヴィンテージ感漂うオシャレなチェア

ヴィンテージ感あふれるGracia(グラシア)のデスクチェア
[引用]楽天市場

天然木突板の美しい木目が特徴のヴィンテージ感漂う高級チェアです。

グリーン、ブラウン、ブラックとインテリアの邪魔をしない馴染みやすいカラー展開で、背もたれがないので部屋を圧迫しません。

この椅子があるだけで部屋がぐっとオシャレな雰囲気になりそうです。

楽天ポイントで購入しましたが、かなり満足してます。オシャレで高級感あり、座り心地も最高です。二脚買いましたが、家の椅子をすべてこれにしたいぐらいに満足してます。

楽天市場より

おすすめポイント② 長時間のデスク作業にも対応

Gracia(グラシア)のデスクチェアはリラックスできる作り
[引用]楽天市場

機能性に優れた椅子です。

ハイバックではありませんが、背もたれや座面が体に沿ってカーブしていて、座った時に曲げ木が程よくしなって体にフィットします。

背もたれ~肘置き部分と座面には高級感のあるレザーに柔らかいウレタンが詰まっており、座り心地も抜群。

座面はお尻全体を包み込むようにカーブしており男性でもゆったり座れます。

背もたれから流れるように伸びる曲線状の肘置きがあり、作業中に腕を置いてリラックスが可能。

長時間のデスク作業も快適に行えます。

ブラックを購入しました!

ちょっとした作業スペースを作りたくて購入しました。

見た目も写真通りで、機能性もバッチリです!

楽天市場より

おすすめポイント③ 耐久性があり長く使える

Gracia(グラシア)のデスクチェアは耐久性抜群
[引用]楽天市場

体重を支えるフレームは頑強なスチールを採用。

キズや汚れに強い粉体塗装が施されており、長く使うことができます。

【機能性重視】GTRACING

GTRACINGのゲーミングチェア
[引用]amazon

腰痛など体の不調が気になる人にはGTRACINGをおすすめします。

人間工学を基に設計された3D形状なので、正しい姿勢をキープしやすく疲れにくいチェアです。

おすすめポイント① 人間工学を元に設計された3D形状うオシャレなチェア

多機能なGTRACINGのゲーミングチェア
[引用]amazon

上質な座り心地のゲーミングチェアです。

人間工学に基づいて作られており、人が座った時に正しい姿勢をサポート。

ランバーサポートで腰を支えて、座面とクッションは柔らかいPUレザーを使用。

体を優しく包み込むので、長時間のデスクワークも快適です。

正直他のゲーミングチェアよりも安かったので買った当時は期待していなかったが届いてみて使ってみると全く問題なく素晴らしい商品だった

長時間座っても疲れず疲れても背もたれを倒して寝ることもできる

使用して半年経つが壊れることもなくギシギシと音が鳴ることもない

ゲーミングチェアを買ってみたいという方にはとてもおすすめの商品

amazonより

おすすめポイント② 165度のリクライニング機能

GTRACINGのゲーミングチェアはリクライニング機能がついている
[引用]amazon

165度のリクライニング可能で、チェアに座ったままでくつろぐことができます。

レバー一つで簡単に背もたれ調節が可能。作業中に休憩や仮眠もできます。

おすすめポイント③ ランバーサポート、アームレスト、ヘッドレスト付き

GTRACINGのゲーミングチェアはヘッドレスト、アームレスト、ランバーサポートが充実
[引用]amazon

ヘッドレスト、ランバーサポート、アームレスト付き。

ヘッドレストとランバーサポートは調節可能で取り外せます。

アームレストも昇降できるので、自分が楽な高さに設定できます。

自分に合ったデスクチェアを購入して快適に仕事をしよう

自分に合ったデスクチェアを選ぶ

長時間のリモートワークの疲れや不調に悩む方のためにデスクチェアの選び方7点と、座るだけで姿勢が保てて座り心地も良いデスクチェア3つをご紹介しました。

キャラ

コスパならタンスのゲンG-AR、オシャレさならGracia(グラシア)、機能性ならGTRACINGだね!

石野真世

どのチェアも姿勢キープ力や座り心地に優れているから、後は自分の好みや腰痛など不調があるかどうかで決めてね!

キャラ

僕は腰痛が酷いから、人間工学に基づいた設計でランバーサポートの調節ができるGTRACINGにしよう!

石野真世

明日からのリモートワークが楽しみだね!

デスクチェアの選び方おさらい
  • 部屋のインテリアにマッチするか
  • 高さ調節機能がついているか
  • 用途に合った価格になっているか
  • 背もたれの種類をチェック
  • ヘッド・アーム・フットレスト機能をチェック
  • ロッキング機能をチェック
  • ランバーサポートの有無
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次