お部屋に置いてあるだけで生活感が出てしまうティッシュ。
様々なティッシュケースが販売されていますが、インテリアの邪魔にならないティッシュケースがなかなか見つからない…という方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、お部屋に置いてもインテリアの邪魔にならない、むしろおしゃれさが溢れる横置きのティッシュケースを5つをご紹介します。
横置きのティッシュケースとは
横置きのティッシュケースは文字通り横向きに置くティッシュケースで、スタンダードなタイプ。
デザイン性の高いものから収納付きのものまで、バリエーションが豊かなのが特徴です。
広いリビングやシンプルな寝室のインテリアのアクセントにするなら、横置きのティッシュケースがおすすめ♪
存在感のある横置きのティッシュケースは、おしゃれなアクセントとして活躍してくれますよ。
場所を取りたくない場合は縦置き、壁掛けといった選択肢もあります。
こちらは別の記事でご紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。
横置きのティッシュケースを選ぶポイント5つ
横置きのティッシュケースを選ぶポイントは、以下の5つです。
- 容量で選ぶ
- ティッシュが補充しやすいものを選ぶ
- ティッシュが出しやすいものを選ぶ
- 収納力があるものを選ぶ
- 透明なものを選ぶ
それぞれ詳しく説明していきます。
1.容量で選ぶ
おしゃれなティッシュケースを買う時に注意すべきなのが、容量です。
実は製品ごとに容量が違うため、見た目だけで選ぶと「思ったのと違って全然入らない……」という事態にもなりかねなません。
ティッシュは毎日使う生活必需品なので、使用頻度が高い人は大容量サイズのティッシュケースをおすすめします。
ただし、容量の少ないティッシュケースは、スリムで省スペースに置けるメリットもあります。
いつも使っているティッシュが入るかどうか、容量を必ずチェックしましょう。
2.ティッシュが補充しやすいものを選ぶ
使用頻度が高い場合のティッシュケースは、補充のしやすさが使い勝手を左右する大事なポイント。
ティッシュケースは中身がなくなったら付け替えや補充が必要ですが、補充しにくいものだと面倒になるからです。
ティッシュの補充方法はふたを取って補充するものや引き出し式など、色々なタイプがあります。またティッシュ箱のまま収納できるタイプもあれば、中身だけを取り出してセッティングするものも。収納できる枚数も製品によってさまざまです。
自分が補充しやすいデザインのティッシュケースを選ぶことをおすすめします。
3.ティッシュが取り出しやすいモノを選ぶ
ティッシュの取り出しやすさも重要なポイントです。
ティッシュがなかなか出てこなかったり中で詰まっていたりすると、ストレスがたまることも。
そこでティッシュケースの取り出し口の形状や幅、サイズをしっかり確認し、気持ちよく取り出せる使い勝手の良いものを選びましょう。
しかし、横置きタイプのティッシュケースは、途中から取り出しにくくなることもあります。
おすすめはティッシュが減るたびに蓋が下がっていくものや、底を持ち上げるタイプ。ティッシュが取り出しやすい状態を常に保てます。
しかし、それらのタイプにも欠点があり、補充の際に箱から出して中のティッシュを詰めなければなりません。
トータルで見て、ティッシュをスムーズに取り出せるティッシュケースを選ぶ目を持つことが大事です。
4.収納力があるものを選ぶ
部屋に生活感を出したくない方におすすめなのが、収納力のあるティッシュケース。
意外にも収納力があり、仕切りを動かせるタイプもあります。
リモコンやスマートフォン、はさみや爪切りなどがスッキリ収まりますよ。
5.透明なものを選ぶ
透明なティッシュケースは、残量が一目で確認できるので便利です。
そろそろなくなりそうだな…というタイミングで次のティッシュを用意できるので、安心して使えます。
透明なケースはプラスチック製が多く、完全に透明なものやキャラクター模様がついたデザインなどがあります。
あえて中身を見せた状態で置いておくことで、シンプルなインテリアや白を基調とするインテリアにマッチします。
厳選!おすすめのおしゃれな横置きのティッシュケースTOP5
おすすめのおしゃれな横置きのティッシュケースTOP5を厳選しました。
どんなティッシュケースを選んだらいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【1位】多機能ティッシュケース
ホワイト×優しい木目で、リビングや寝室、キッチンなどどんなインテリアにも馴染むティッシュケースです。
手を傷つけない丸みのあるデザインで、きめ細やかでかびにくいワセ竹を使用。
テレビのリモコンやメガネ、爪切りなどが収納できるので、小物が多い方はテーブルの上がスッキリして生活感を抑えられますよ。
【おすすめポイント1】木目のふたの開閉がちょうどいい具合にかため
木目のふたの開閉がちょうどいい具合にかためなので、ティッシュを取る時に外れません。
また、優しい木目と白の組み合わせがナチュラルな印象で、様々なインテリアにも合います。
【おすすめポイント2】収納スペ―スは仕切りが外れるので調整しやすい
収納スペースは仕切りが外れるので、調整が可能。
異なる収納にも対応できるので、細かいものから大きいものまで好きなものが入れられます。
かさばるリモコンもまとめて置いておくことで、テーブルやソファの上がすっきりします。
【おすすめポイント3】底上げが付いているのでティッシュが少なくなっても取り出しやすい
ティッシュボックス部分に底上げがついているので、ティッシュが少なくなっても取り出しやすくて便利。
底上げは取り外しが可能です。
【おすすめポイント4】ティッシュ付きのメイクボックスとしても使える
ティッシュ付きのメイクボックスとして使うのもアリ。
メイク中にすぐにティッシュが取れると便利ですよね~!
メイクブラシやリップ、パレットなどたっぷりメイク用品が収納できますし、ブラシも立てて入れられます。
本体が白基調なので、メイク用品周りの調和性も高く、インテリアの邪魔になりません。
サイズ | 26.5W×15.2D×12H㎝ |
重量 | 245g |
メイン素材 | PS+ワセ竹 |
カラー | ホワイト、アプリコット |
【2位】サンメニー ペーパーPOT
コロンと丸みを帯びたシルエットがかわいらしい、ポット型ティッシュケースです。
芯棒が入っているので、ティッシュペーパー以外にトイレットペーパーを入れても使用できます。
北欧風の部屋との相性が抜群で、おしゃれでかわいいティッシュボックスケースが欲しい方におすすめです。
【おすすめポイント1】水漏れが気になる場所にも置ける
本体は樹脂製なので、洗面所やキッチン周りなど水周りにも設置できます。
丸いデザインなので、万が一本体部分に水がついても下に水滴を流してくれます。
【おすすめポイント2】GOOD DESIGN2008を受賞したロングセラー商品
GOOD DESIGN2008を受賞したロングセラー商品です。
自分用にはもちろんのこと、プレゼントとしても大人気!
存在感があるので、これ一つでティッシュがおしゃれアイテムに大変身します!
【おすすめポイント3】豊富なカラー展開
【光沢あり】7色、【マット】12色の豊富なカラー展開。素敵な色ばかりなので、きっとお気に入りが見つかるでしょう。
一番人気は「ベージュ」で、2番人気は「シュガーホワイト」です。
マットタイプはさらりとした落ち着いた色合いで、北欧インテリアや和モダンインテイリアに合うティッシュケースが欲しい方におすすめです。
光沢タイプには、上質なツヤと光沢があります。
ル目のブライトカラーで効果的なアクセントとして活躍するので、お部屋に色鮮やかなワンポイント、差し色が欲しい方におすすめです。
【おすすめポイント4】ティッシュの取り心地がgood
取り出し口が一般的なティッシュケースと比べて小さいので、ティッシュペーパーが少なくなっても下に落ちにくいのが特徴。
そのためティッシュペーパーの取り心地がgood!
技術の高さや商品開発に携わる方たちのこだわりを感じられる商品です。
【おすすめポイント5】ティッシュペーパーとロールペーパーが両方入れられる
ティッシュペーパーとロールペーパー、両方使えるティッシュケースはなかなかありません!
置き場所によって中身の種類を変えるのもありですね。
サイズ | 約直径17.3×高さ17.0cm 芯棒:約直径2.8×幅15.8cm(ペーパー幅約12.5cmまで) |
素材 | ABS樹脂 |
重量 | 約400g |
カラー | 【光沢あり】7色 【マット】12色 |
【3位】無印のティッシュケース
生活感が出がちなティッシュケースも、無印良品なら一気におしゃれ空間を演出してくれます。
シンプルって、究極だと思います。何にでも合います。
【おすすめポイント1】インテリアに馴染むように表面にオーク材を使っている
インテリアに馴染むように、表面にオーク材を使ったティッシュケース。
お部屋に無理なく馴染む、シンプルでスタイリッシュなアイテムです。
【おすすめポイント2】改良されてティッシュが取りやすく補充もしやすい
ティッシュの量が減ると蓋も沈む設計なので、いつもスムーズに取り出せます。
補充もしやすくなりました。
【おすすめポイント3】しっかりした作りで高級感もある
マットな質感なので、お値段以上の高級感があります。
サイズ | 約26.5W×奥行13.5D×7.2Hcm |
素材 | 芯材:MDF、突板:オーク材 |
【4位】BUNACO(ブナコ)のティッシュボックス SWING
BUNACO(ブナコ)は天然木ならではの優しい風合いと、コロンとしたフォルムが魅力のティッシュケースです。
縦置きでも横置きでもOKで、和モダン・北欧風のティッシュケースを探している方におすすめです。
洞爺湖サミットで各国首脳へのお土産にも選ばれました。卓越した製法とデザイン、材料を無駄にしないエコロジーな商品として高い評価を得ています。
【おすすめポイント1】天然木を使用して丁寧に手作り
欧米では「森の聖母」と呼ばれている青森県産のブナの木を使い、一つひとつ丁寧に手作りされた上質なティッシュケース。
デザイン賞を受賞しています。
お値段は決して安くはありませんが、毎日の暮らしだからこそ上質でステキなインテリアを求める方におすすめです。
【おすすめポイント2】ティッシュを取るたびにゆらゆら揺れる
そよ風に揺られるような柔らかいフォルムが、さりげないけれどおしゃれなインテリアに。
またティッシュを取るたびにゆらゆら揺れるので、癒やされます。
【おすすめポイント3】生活防水仕様なのでさまざまな場所に置ける
生活防水仕様なので、さまざまな場所に置けます。
【おすすめポイント4】補充もカンタン!
高さ6.5cmまでのボックスティッシュに対応していて、補充はノンストレスです。
側面のふたは穴に指をかけ引っ張れば、カンタンに外せます。
口コミでも、補充がスムーズという声が挙がっています。
【おすすめポイント5】豊富なカラーバリエーション
カラーはナチュラル、ブラック、ダークブラウン、キャメルブラウンの4色展開。
天然ブナ材を使用しているため木目や色は一点一点異なりますが、本物ならではの唯一無二のティッシュケースと言えます。
サイズ | 幅285×奥行き165×高さ110mm(※高さ6.5cmのボックスティシュまで対応) |
重量 | 梱包材含んで1240g |
素材 | ブナ材、天然木突板貼りMDF |
カラー | ブラック、ローズ、ダークブラウン、キャラメルブラウン、ナチュラル |
【5位】テンテ(tente) 壁掛けできるティッシュケース スヌーピーデザイン
おしゃれにキャラクターものを取り入れたい方におすすめなのが、「tente(テンテ)」 壁掛けも可能なスヌーピーのティッシュケースです。
「tente(テンテ)」とは、ヘミングスが創るティッシュボックスカバーの名称で、フランス語で「テント」。
そのフォルムが家族を優しく包み込む「遊牧民の家」のように見えることから名付けられました。
【おすすめポイント1】壁掛け(壁かけ)も可能
横置きはもちろん、S字フックなどで冷蔵庫のドアや壁掛け(壁かけ)、自動車の背もたれなどに吊り下げて縦置きできます。
【おすすめポイント2】ティッシュが最後の一枚までスッキリ取り出せる
「tente」はその独特の形状のおかげで、ティッシュペーパーを最後の1枚までストレスなく取り出せます。
【おすすめポイント3】おしゃれな2パターン展開
01.FRIENDSとと02.JOE COOとの2パターン展開です。どちらもおしゃれで迷ってしまいます。
サイズ | 約幅260×高さ62×奥行き12.5cm ※高さ5~6.2センチのテッシュケースに対応 |
素材 | ポリ塩化ビニル |
おしゃれなティッシュケースでインテリアのグレードをアップさせよう
おしゃれな横置きティッシュケースを5つを紹介しました。
花瓶のようなコロンとしたフォルムや本物の木を使った揺れるティッシュケースなど、どれもお部屋の素敵なアクセントになります。
取り出しやすく詰め替えしやすいものが多く、機能性にも優れているのが特徴です。
ぜひ、インテリアに取り入れてみてください。